自分に似合う色を知って、色を上手に利用するためのカラー診断です。
こちらは、レッスンではありません。
パーソナルカラー診断についてご紹介します。
こんな時ありませんか?
日常の中でこんな事、あったりしませんか?
洋服を購入する時、かばんや小物を購入するとき、店員さんはとても褒めてくれるけど、本当にこの色、自分に本当に似合っているのかしら?っと疑問に思ったことがある。
自分に似合うと思って購入したつもりが、実際に着てみたら、なんだか似合っていなかった・・・・・。とがっかりしたことがある。
これって、自分に合う色(パーソナルカラー)がわかっていない時によく起こってしまう現象です。
パーソナルカラーって何?
「好きな色」と「自分に似合う色」とは違います。
もちろん、「好きな色」と似合う色」が同じの人もいれば、中には、違う人もいます。
この辺をしっかり認識することができれば、洋服を買うときや勝負服を着る時、ウェディングドレスを選ぶ時などにとても役に立ちます。
パーソナルカラーは、「自分に似合う色」です。
また、パーソナルカラーは、大人になっても変わることがないと言われています。(大きなご病気をされた場合は変わることもあります)
自分が好きな色ではなく、自分に似合う色は、どんな色なのか、知りたくありませんか?
パーソナルカラーを知ってるといいことある?
答えはYES!です。
パーソナルカラーを上手に利用することによって、自分をかわいく魅せたり、かっこよく魅せたり、ちょっと着やせして見せたりと自由自在に操ることができるんですよ。
メイクだけでなく、色でも変身することができるのです。
たかが「色」でしょ。と思っていたら、大間違いです。
パーソナルカラーを知ることによって、おしゃれも楽しくなりますよ。
男性はとくにおススメです。男性が、ばっちり似合う色を着こなすと、びっくりするほど素敵になりますよ。
どんな人がパーソナルカラー診断を受けているの?
ご結婚が決まった花嫁さまが最高のドレスを選ぶために診断を受けられます。
大勢の人の前で講演や演説が必要となり、自分に合ったスーツを選ぶために診断を受けられます。
別のところでも診断を受けたけど、イマイチ診断された色が似合ってないなと感じている。
イメチェンをしたい人。
自分をもっと上手にアピールしたい人。
パーソナルカラーに興味がある人。
女性、男性関係なく、診断に来らています。
小さなお子様は、お肌のお色が成長過程で変わる場合がありますので、お子様は小学生以上でお願いしています。
パーソナルカラー診断でどんなことが体験できるの?
カラードレープをかけて、診断を行うのですが、似合わない色を顔に近づけた時の顔色の変化がわかります。
老けて見えたり、やつれて見えたり、面白いくらい変化がわかる人もいますよ。
こんな風にパーソナルカラー診断をしています。
最初に、パーソナルカラーの説明をします。
普段、どんなものを直感的に選んでいるのか、お肌のお色や髪の色、目のお色などを見せて頂きます。
1対1でカラードレープをあてて、見ていきます。
ご自身の似合う色の説明をします。
お時間があれば、簡単な顔型診断をして、似合う髪型アドバイスも致します。
出張でパーソナルカラー診断をご自宅で行う場合、お手持ちのお洋服や小物、靴などのお色を一緒に似合うお色なのか確認していきます。
パーソナルカラー診断で得られるものは?
ご自身の似合う色(パーソナルカラー)を知る事ができます。
お買い物をする時のポイントがわかります。
似合う髪型、髪の色がわかるので、美容室で希望が伝えやすくなります。
メイクも似合う色がわかるようになるので、顔色も明るく、笑顔がかわいくなります。
一度にパーソナルカラー診断できる人数は?
お友達同士で受けて頂いても構いません。
ドレープをかけて診断していくのは、おひとりづつとなります。
ノーメイクでの診断となりますので、知らない人同士のグループ診断はしておりません。
料金
パーソナルカラー診断は、90分で2,500円(おひとり)です。
お友達同士のグループ診断は、90分~120分です。
パーソナルカラー診断場所までの交通費はご負担を下さい。
出張でのパーソナルカラー診断の場合も、診断内容、料金は同じです。
ご自宅までの交通費(往復)のご負担をお願いいたします。
持ち物
パーソナルカラー診断は、ノーメイクの状態で行いますので、診断場所でメイクを落とされる場合は、化粧水をお持ちください。
お肌が弱く、専用のクレンジングが必要な場合は、クレンジング・化粧水をお持ちください。
診断後、メイクをされてお帰りの場合は、ご自身のメイク道具をお持ちください。
ハンドタオルをご持参ください。
出張でのパーソナルカラー診断の場合は、ご自宅の場合で、お手持ちのお洋服、小物、靴などのお色確認をご希望の場合は、確認したい泳洋服などをあらかじめご準備下さい。
ひとこと
とても楽しいのが特徴です。
ノーメイクでの診断となりますので、躊躇される方もおられますが、ノーメイクなのを忘れてしまうくらい、興味深い内容です。
自身の似合う色を知っているだけで、得することがいっぱいあります。
まだ似合う色を知らない人は、ぜったい受けて欲しいと思います。^ ^
お問合せ
電話:0120-94-8385(月~金:午前10時~午後9時)
お気軽にお問合せ下さい。
診断スケジュール